札幌カイロプラクティック
  • トップページ
  • 当院案内
  • ご挨拶
  • 治療システム「BASE」
  • 治療内容
  • よくある質問
  • 適応症・禁忌症
  • アクセス
  • 診察カレンダー
  • お知らせ
  • ブログ
  • 札幌カイロプラクティック
  • ご挨拶
  • 当院案内
  • 治療内容
  • 治療システム「BASE」
  • 適応・禁忌症
  • よくある質問
  • 診療カレンダー
  • アクセス

ご挨拶|札幌市のカイロプラクティックなら、新札幌カイロプラクティックセンターへ

GREETING
ご挨拶

院長 中原 敏憲
TOSHINORI NAKAHARA

病気の原因は身体の3つの異常(精神・心理)(栄養・生理・生化学)(身体構造)から起こると考えられてきましたが、さらにそれに3要素をコントロールする”脳”の働きが最も重要である事が解ってきました。

いくら精神を安定させ、体に良い食べ物を食べて、体を整えても、3要素をコントロールする”脳”の働きが活性化していなければ健康にはなりません。病気を治す本当の力は、私たちの脳・身体の中にあります。

当センターでは”脳”を活性化する全く新しい治療システムBASE(Brain Alarm System Entrainment:脳内警告系信号路)シンパシティックタッチを取り入れています。

この治療法は極めて穏やかで、指による頭部および末梢へのソフトタッチで行われます。指で各治療ポイントに軽く触れ、身体のエネルギーの変調を調整し、脳の活性化を促進させ、全身の神経・筋肉・内臓機能・免疫などの恒常性を整える治療法です。

院長 中原 敏憲
TOSHIMORI NAKAHARA

1946年10月 札幌市生まれ
カイロ歴: 1973年より
趣味: 勉強(仕事)、ドライブ、ガーデニング、ゴルフ

副院長 中原 裕幸
NOBUYUKI NAKAHARA

1970年11月 札幌市生まれ
米国ナショナルカイロ大(NCC、現NUHS)卒
米国公認カイロプラクター(Doctor of Chiropractic : D.C.)
カイロ歴: 1998年より
趣味:釣り、アウトドア活動、工作、機械物

「皆様のご健康とよりよい生活を心から願っております」

中原 文子
FUMIKO NAKAHARA

趣味:ガーデニング、ゴルフ、ドライブ(助手席)、美術鑑賞

当センターの受付等を行っております。
また、当センターで取り扱っており ます健康食品などに関しては、フミ先生にお尋ねください。

〒004-0052
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-1
クラスターUM 2F (厚別区体育館向い)

詳しいMAP >

TEL011-893-5155

FAX011-893-5157

コンタクト

Copyright(C) 札幌市のカイロプラクティックなら新札幌カイロプラクティックセンター